Parallels - of Panthella

 

 

ヴァ―ナー・パントンがデザインを手がけた人気ランプシリーズ≪パンテラ≫が、今年誕生から50周年をむかえました。時代をこえて愛される《パンテラ》の魅力を、デンマークのクリエイティブ界の最前線で活躍する3名—フローリスト、デザイナー、そしてクリエイティブディレクターにインタビューを行い、その様子を"パラレルストーリー"として動画を特別公開しています。
異なる分野で活躍する3名のクリエーターたちが、パンテラにどのようなインスピレーションを受け、それぞれの仕事やライフスタイルにどんな影響を与えているのか

The florist. Julius Iversen.


ユリウス・イヴァセン / フローリスト

むき出しのコンクリート打ちの壁で構成されたフローラルデザインスタジオ<TABLEAU>。そのソリッドな雰囲気とは対照的に、《パンテラ ポータブル》が、空間に軽やかでエレガントさを加え、卓越したモダンなフラワーデザインの柔らかさと調和しています。

ユリウスは、コペンハーゲン市内中心部にある、コンセプトストアおよびフローラルデザインスタジオ<TABLEAU>のクリエイティブディレクターを務めます。フローリストとして、ユリウスは、様々な形をしたオブジェクトや色彩豊かな花々を組み合わせて装花をします。彼の作品づくりには、あそび心やクリエイティビティ、そしてクラフツマンシップがその中心にあります。

 1971年の誕生以来、人々を魅了し続ける《パンテラ》の終わりなき物語をどうぞお楽しみください。

The designer. Nanna Frimodt.


ナンナ・フリモト / デザインー

<BABETT>のアトリエでは、タイムレスなフォルムの≪パンテラテーブル400≫がアクセントとなり、様々な種類のファブリックに囲まれ、空間に心地のよい“ひねり”が生まれています。その遊び心こそが創作活動のインスピレーションとなり、≪パンテラ≫が永続的なデザインであることを確かにしています。

ナンナは、デンマーク発のファッションブランド<BABETT>を創設者でありデザイナーを務めています。<BABETT>は、素材やクラフツマンシップの要素を、ブランド独自の観点で表現しています。北欧らしい機能的なデザインに、再利用のファブリックや世界中からあつめたテキスタイルなどの様々な素材が取り入れられ、トレンドに左右されない長く着られる服づくりをしています。

The Creative Director. Mikkel Borg Bjergsø.


ミッケル・ボルグ・ビャーウス / クリエイティブディレクター

<ミッケラー>のコペンハーゲン本社では、数々のアイコニックなパントン作品がたち並び、そこで働くスタッフたちの情熱、喜び、そしてインスピレーション源となっています。

ミッケルは、今や世界に知られるクラフトビール・ブランド<ミッケラー>のクリエイティブディレクターとしてのかたわら、パントンが手がけた“ユニークなアイテム”を長年追い求めてきました。ミッケルが歳月をかけてコレクションをしてきたパントンの家具や照明アイテムに囲まれて暮らす様子からも、パントンに抱く多大なる情熱をうかがうことができます。

雑誌『カーサ ブルータス』編集部が提供するウェブマガジンでもインタビューの様子はご覧いただけます。
記事を読む